会社概要

社名 株式会社秋篠
本社 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-4-1 麹町3丁目ビル 501
TEL:03-3234-2381 / FAX:03-3234-2388
※2020.12 移転(電話・FAXは同じ)
東京支社 〒179-0073 東京都練馬区田柄3-14-12 ルシェール飯綱山 103
TEL:03-3577-9611 / FAX:03-3577-9622
営業時間 平日 9:00~17:30
設立 昭和63年6月1日
資本金 1,000万円
代表取締役 田中みつ江
スタッフ数 12名
取引銀行 三井住友銀行 麹町支店, みずほ銀行 四谷支店
営業種目 ゴルフ場の開発・企画及びコンサルタント
ゴルフイベントの企画・運営,
ゴルフ場の集客業務,ゴルフ会員権の売買,
不動産の売買・賃貸業務
主な業務実績 関東近県を中心に約300コース以上の集客業務受託
イベント運営
ゴルフ場のCI業務及び募集コンサルティング
ゴルフ場

社名の由来は・・・弊社社長が以前からお参りさせて頂いていました、秋篠寺より名前を頂きました。

秋篠寺について (出典: フリー百科事典 『ウィキペディア(Wikipedia)』 秋篠寺 より)

秋篠寺本堂(国宝)秋篠寺 (あきしのでら)は、奈良県奈良市秋篠町にある寺院。
本尊は薬師如来、開基(創立者)は善珠とされている。山号はなし。宗派はもと浄土宗に属したが現在は単立である。伎芸天像と国宝の本堂で知られる。

<起源と歴史> 奈良市街地の北西、西大寺の北方に位置する。奈良時代の法相宗(南都六宗の1つ)の僧・善珠が創建したとされ、地元の豪族秋篠氏の氏寺とも言われているが、創建の具体的な時期や事情については、たしかなことはわかっていない。『続日本紀』に宝亀11年(780年)、光仁天皇が秋篠寺に食封(じきふ)一百戸を施入したとあるのが文献上の初見である(食封とは、一定地域の戸(世帯)から上がる租・庸・調を給与や寺院の維持費等として支給するもの)。
また、『日本後紀』には大同元年(806年)、桓武天皇の五七忌が秋篠寺で行われたことが見え、天皇家とも関連の深い寺院であったと思われる。 秋篠寺は保延元年(1135年)の火災により講堂以外の主要伽藍を焼失した。現存する本堂(国宝)は、旧講堂の位置に建つが、創建当時のものではなく、鎌倉時代の再建である。宗派は当初の法相宗から真言宗、浄土宗に代わり、現在は単立となっている。